HOME > NICU / 診診療体制・看護支援
診療体制・看護支援
当病院は母体のあらゆる基礎疾患に対応した出産、また小児科でも手術を要する心・脳外科疾患以外の様々な疾患に対応しています。平成25年度に西6階病棟の拡張工事が終了し、GCUが6床増床され、NICU15床・GCU13床になりました。
○診療実績
| 平成24年度 | 平成25年度 | |
| 超低出生体重児 | 43例 | 37例 |
| 極低出生体重児 | 25例 | 35例 |
| 低出生体重児 | 91例 | 90例 |
| 先天奇形 | 10例 | 11例 |
| 外科系疾患 | 3例 | 2例 |
| 呼吸障害・感染症 | 41例 | 35例 |
| 心疾患 | 5例 | 4例 |
| 新生児仮死 | 7例 | 6例 |
○スタッフ構成
| 医師(うち小児専門医師) 研修生 |
9名(7名) 1名 |
| 看護師(うち助産師) 新生児集中ケア認定看護師 集中ケア認定看護師 |
51名(11名) 2名 1名 |
| 臨床心理士 | 2名 |
| 保育士 | 2名 |
| 看護助手 | 2名 |
○看護支援
看護師は両親とともに、医師・理学療法士・保育士・臨床心理士・医療ソーシャルワーカー等他職種と連携し、24時間体制で看護を提供しています。看護ケア提供方式は、主治看護師制です。主治看護師が入院時から退院時まで受持患者様を支援いたします。交代制の勤務となっているため、主治看護師以外のスタッフもケアいたします。