HOME > NICU / 赤ちゃんの一日
赤ちゃんの一日

午前中 | 1日1回、赤ちゃんのからだをきれいにします。 毎日、体ふき・沐浴の時に体重を測ります。 |
|
保育器の中では | ||
![]() |
![]() |
|
保育器のお外へ出たら | ||
![]() |
![]() |
|
哺乳の量と回数が決まっている赤ちゃんは3時間ごとに1日8回、自律哺乳の赤ちゃんは3〜4時間ごとに1日7回くらい哺乳します。![]() |
![]() |
|
起きている時はスタッフがだっこをしたり、理学療法士が体操を行ったりします。 | ||
![]() |
||
12:00 | 待ちに待った面会時間!! パパ・ママと赤ちゃんが一緒に過ごす時間です。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
経口哺乳が開始されると直接授乳の練習をはじめます。 はじめはスタッフがお手伝いします。 |
||
15:00 | ![]() |
|
21:00 | 面会時間終了 |
赤ちゃんの生活リズムをつけるためお部屋の照明は暗くなります。
