HOME > 活動報告一覧 (2014)
- 2014.12.25
「ウテmomクラス」を行いました
- 2014.12.17
八戸市立市民病院の助産外来を見学してきました
- 2014.12.17
産科ミーティングを行っています
- 2014.12.15
NCPR勉強会を行っています(NICU・GCU)
- 2014.12.03
「第35回宮城母性衛生学会学術集会併催第18回宮城県委託周産期医療研修会」に参加しました(11月24日)
- 2014.11.27
「第24回日本新生児看護学会学術集会」に参加してきました(11月10日〜11日、NICU・GCU)
- 2014.11.26
勉強会を行いました
- 2014.11.19
勉強会を行いました(11月13日)
- 2014.11.17
「妊産婦・新生児後方支援地域拡大カンファレンス主催のセミナー」開催(9月29日)
- 2014.11.05
海外看護研修報告〜アメリカ、ミネソタ州にあるメイヨ―クリニックローチェスター病院に行ってきました。〜
- 2014.11.05
病棟も秋の装いとなりました
- 2014.10.08
「第55回日本母性衛生学会学術集会」に参加してきました(9月13日〜14日)
- 2014.10.01
助産学生が実習に来ています!
- 2014.10.01
周産期医療セミナーが開催されました(9月9日)
- 2014.09.03
勉強会を行っています。
- 2014.09.01
「ふれあい看護体験」が行われました(7月31日)
- 2014.08.12
新生児集中ケア認定看護師が2名になりました!(NICU・GCU)
- 2014.07.24
NICU/GCU病棟内の勉強会の紹介
- 2014.07.16
新生児蘇生法(NCPR)一次コース(Bコース)開催(6月21日)
- 2014.06.04
平成25年度 ナース・オブ・ザ・イヤー 受賞について
- 2014.05.28
「第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会」に参加してきました(5月16日〜17日、NICU/GCU)
- 2014.05.20
「母親学級での1コマ」を追加しました
- 2014.05.14
5月になりました NICU/GCU
- 2014.05.02
こどもの日の飾り付けをしました。
- 2014.04.24
「患者様の声」を追加しました。
- 2014.04.04
産科とNICUで看護師・助産師が相互研修を行っています
- 2014.03.24
「17th EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) in Philippines」に参加してきました(2014年2月21〜22日)
- 2014.02.25
「NICU等長期入院児支援コーディネーター」養成研修開催(2月1〜2日)
- 2014.02.17
ALSOプロバイダーコース開催(2月8日〜9日@仙台)
- 2014.02.17
新生児蘇生法(NCPR)一次コース(Bコース)開催(2月1日)
- 2014.02.05
助産師外来、好評をいただいています
- 2014.01.29
東日本大震災時の振り返り